はなりんです。
装備も充実してきたので、
先日トラップ建設中に邪魔してきたデストロイヤーに復讐することにしました。
私には「ニンバスロッド」という強い味方ができたのだ!
(どうしても某ゲームの「あま〇ものつえ」のイメージがぬぐえません。)
これでデストロイヤーをギッタンギッタンにしてやります!
プレイ動画
純正品 HP HP828A イメージドラム 黒 CF358A (CF358A) 目安在庫=○ トナー
バイク用品 駆動系EKチェーン 江沼 エヌマ チェーン チェーン 525ZVX3 ゴールド 104L MLJ525ZV-X3(GP/GP) 4571291829794取寄品
という方は防具は何でも構いませんが、
私はへたくそなので、準備しうる最強の防具で挑みます。
「モルテン装備」では話になりません。
最低でもコバルト、オリハルコン、できたらアダマンタイト、チタニウムがいいと思います。
デストロイヤーを倒したら「せいなるインゴット」をもらえますので、
それで装備を作ったら2戦目はもう少し楽になるはず。
つらいのは最初だけですよ。
ハードモードの最初の3体のボスのうち、
デストロイヤーがもっとも難易度が低めなので
【エントリーでP10倍/25日迄】可動間仕切り 引き分け戸 引戸上吊方式 ラシッサ D ラテオ ガラスタイプ LGM ノンケーシング枠 3220/3223 リクシル 建具 ドア 室内ドア 木製上吊り室内引き戸 引分け戸 おしゃれ 交換 リフォーム DIY
とりあえずデストロイヤーを2体ほど倒し、装備をつくり、次に挑むという感じですかね。
剣ではちょっと攻撃が当たりにくいので
銃や魔法(でも魔力切れがつらい)など間接攻撃がいいです。
もちろん剣でも倒せますけど・・・。
今回は持っている中で一番攻撃力の高い「ヘルファイア」で挑んでます。
細枠ウォールミラー 幅60cm(ブラウン/茶) 天然木/姿見鏡/ワイド/高級感/木製/飛散防止加工/壁掛け/北欧風/日本製/完成品/NK-8
- フロストスパークブーツ
- ようがんスイスイ
- でんせつのおまもり
- こくようせきのたて
- おもり
【高田ベッド リハビリベッド 訓練台 エステ 医療 整体 施術用ベッド 業務用】 移動用キャスター付プラットホーム TB-945
アクセサリーすべてに「がんじょうな」をつけています。
避けるのに機動力は必要ですので、飛行系は外せないかと思います。
【高田ベッド マッサージベッド エステ 医療 整体 施術用ベッド 業務用】 有孔メトロ TB-260U 治療用ベッド 診察台 診察ベッド
まぁ普通は火力UP系がいいですよね。
ニンバスロッドの威力に期待
今回の目玉は「ニンバスロッド」です。
バイク用品 フロントフォークトリックスター イニシャルアジャスター シャンパンゴールド ブラック YZF-R25トリックスター TS-IA-203-SG 取寄品
とくにデストロイヤーは範囲が大きいので固定砲台系があたりやすいです。
これほど心強いものはないはず。
ニンバスロッドは「アングリーニンバス」がドロップします。
雨の日に地上をうろついていると遭遇できるので
雨の日は「ウォーターキャンドル」を準備して積極的に探しに行くといいです。
「ウォーターキャンドル」 はダンジョンに設置されている青いろうそく。
敵の出現率が増加します。
結構便利なので根こそぎ壊して持ち帰りましょう。
(まとめ)三甲(サンコー) 超特大ばんじゅう(番重/製菓・製パン用コンテナボックス) ホテル旅館配膳用 A クリーム 【×5セット】【代引不可】
あとはお好きなバフポーション飲んで
メカニズムでハートを出したり、ハートのランタン吊るしたりしてください。
うまくかわせばいらないかもしれません。
純正品 HP HP828A イメージドラム 黒 CF358A (CF358A) 目安在庫=○ トナー
では「きかいのワーム」をつかって、デストロイヤーに来ていただきましょう。
- くさったにく or せきつい ×6
- てつのインゴット ×5
- やみよのソウル ×6
最初は真下からきました。
さっと避けましょう。
(私は当たってますが)
「【大感謝祭でポイント最大43倍】Azur ハンドルカバー 2t '07エルフ(H19.1-) ステアリングカバー ラメシルバー LM(外径約40.5-41.5cm) XS55H24A-LM」っていうのが出たので
気を取られたんですよ!
ちなみにこの表示はツインズが出るみたいなんですが
今回はデストロイヤーを召喚したので出なかったみたいです。
マップ画面で今デストロイヤーの頭がどこにあるか表示されるんですが
細かく何回も見ないと分からないので途中でやめました。
何回もやっているとタイミングが分かってくるので避けられるようになりますよ、たぶん。
あとはニンバスロッドで雨雲を設置しつつ
本体を避けながら攻撃すれば勝手に勝てるでしょう。
ニンバスロッドの雨が当たるときの「カリカリカリカリ・・・」っていうのが大好きです!
倒せたら「おおきなライフポーション」「ちからのソウル」「せいなるインゴット」
あと見た目装備やデストロイヤーの壁飾りも落とすことがあります。
今回はなかったです。
デストロイヤーは遠くから移動してくるのではなく
画面の端で出現するんですね。
バイク用品 駆動系EKチェーン 江沼 エヌマ チェーン チェーン 520SRX2 ブルー 150L MLJ520SR-X2(AB/NP) 4571291824492取寄品
ちょっとおもしろいですね。
強かった、ニンバスロッド。
そして「せいなるインゴット」でつくった「ライトディスク」。
これは射程が画面端まである上に速度も速い。
おまけに壁に反射します。
ヨーヨーなんかよりずっといいです。
おすすめ武器です。
では今日はこのへんで。
それでは。
トリックスター フェンダーレスキット MT-07 《トリックスター TS-FL-204》